よくあるご質問(詳細)
倒産したビデオのダビングは違法?著作権の仕組みと合法的な方法

倒産した販売元のビデオテープの確認が取れないので扱えますか?という質問が多く寄せられます 「昔購入したビデオテープをダビングしたいけど、販売元の会社が倒産してしまっている…」 このような場合、「もう販売されていないのだか […]

続きを読む
よくあるご質問(詳細)
ベータのお取り扱いは2020年12月31日をもって終了しました

ベータの取扱い終了について 弊社では2020年12月末をもちまして、ベータフォーマットのダビングサービスを完全に終了いたしました。 再生機材の老朽化や再生機材の入手困難化、そしてテープ自体の劣化が進行しているため、安全な […]

続きを読む
よくあるご質問(詳細)
ダビングの「時間制」による料金設定は本当にお得?「1本あたり」の価格である理由

なぜ「1本あたり」ではなく「時間制」の料金プランなのか よつばダビングサービスでは、「時間制」ではなく「1本あたり」の料金プランを採用しています。 これは、お客様にとって分かりやすく、追加料金の心配がないためです。 また […]

続きを読む
よくあるご質問(詳細)
複数のビデオテープから1枚のDVDへのおまとめはできません

1本のビデオにつき1枚のDVDとさせていただいております 「複数のビデオを1枚のDVDにまとめることはできますか?」というご質問を多くいただきます。 しかし、誠に申し訳ございませんが、当サービスでは1本のビデオにつき1枚 […]

続きを読む